鶴ヶ島市老人福祉センター
ご利用案内

ご利用時間


   ・ 午前9時 〜 午後16時まで 但し、
     ◎お風呂のご利用  10:00〜15:00まで
 

     ◎カラオケのご利用 10:00〜12:00までと13:00〜15:30まで


休館日

  
   毎  月:第1土曜日及び第3土曜日、国民の祝日
     
年末年始:12月28日〜翌年1月4日まで
     
そ の 他 : 臨時に休館することがあります


ご利用料金

  ・
無  料: 鶴ヶ島市内とレインボー協議会(川越市・坂戸市・川島町・毛呂山町・越生町・鳩山町)内の
         在住者で
60歳以上の方 及び 身体障害者手帳をお持ちの方
         (日高市は上記協議会を退会しましたが、引続き公共施設の相互利用を実施しています)

  ・200円: 鶴ヶ島市内とレインボー協議会内の在住者で
60歳未満の方

  ・
400円: レインボー協議会外の方


ご入館の方法

         ・個人利用者の方は
「利用カード」を受付に提示して入館していただきます。
         ・初めての方は「利用カード」をお作りしますので、受付までお申しでください。
         ・団体のご利用は「団体利用申込書」を受付に提出していただきます。
          なお、団体のご利用は2ヶ月前より予約ができます。


ご利用上の注意

         ・センター内に掲示してある「利用上の注意」をお守りください。
         ・利用にあたっては、自己管理のもと他人に迷惑をかけないよう留意してください。
         ・館内及び敷地内は全て
禁煙・禁酒です。
         ・暴力行為があった場合は、当事者の入館を禁止します。
         ・その他、職員の指示に従ってください。


お問い合わせはこちらまで

まずは、メール・電話・ファックスでお気軽にご連絡ください。

 メール:sc-sakasagi@fuga.ocn.ne.jp

 TEL:049−286−3301

 FAX:049−271−5298



サークル

サークル

  鶴ヶ島市老人福祉センター 逆木荘  電話 049−286−3301